忍者ブログ
00430000s@merumo.ne.jp に空メールすると、ブログと同じ内容のメルマガをが配信されます。twitterはhttps://twitter.com/wataru4 です。
[1429]  [1428]  [1427]  [1426]  [1425]  [1424]  [1423]  [1422]  [1421]  [1420]  [1419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「mixiアプリ」がスマートフォンにも 「世界初、3デバイス対応」
 ミクシィは9月10日、SNS「mixi」のスマートフォン版「mixi Touch」で、mixiアプリの提供を始めた。まずは「まちつく!」など人気の9アプリで対応。アプリアイテムに課金できるサービスも同時にスタートした。
 mixi Touchは、mixiをiPhoneやXperia、HTC Desireなどで使えるWebブラウザベースのサービス。まずは、「まちつく」「マイミク通信簿」などで対応した。有料アイテムの購入も可能だ(クレジットカード決済)。
 今後は、Webブラウザベースのゲームだけでなく、スマートフォン用アプリにも対応させていく計画だ。
 同日開いたmixiアプリの開発者向けイベントで笠原健治社長は、「世界初、PC、携帯、スマートフォンの3デバイス対応のプラットフォームができる」と強調。



ウィルコムの「だれとでも定額」、北海道/宮城/広島で提供開始
 ウィルコムは、料金プラン「新ウィルコム定額プラン」と「新ウィルコム定額プランS」ユーザー対象のオプションサービス「だれとでも定額」の提供エリアを拡大し、9月10日よりサービスを開始した。
 「だれとでも定額」は、「新ウィルコム定額プラン」と「新ウィルコム定額プランS」契約者向けのオプションサービス。ウィルコム同士だけでなく、国内携帯電話および、一般電話、IP電話への通話が1通話10分まで無料となる。10分経過すると「新ウィルコム定額プラン」と「新ウィルコム定額プランS」の通話料となるが、経過前に一旦切断し、再び電話をすれば毎月制限回数までは10分間無料で通話できる。
 「だれとでも定額」は4月よりウィルコム沖縄がサービスを提供している。今回、9月10日~11月30日にかけて、北海道エリア、宮城エリア、広島エリアでもサービスの受付を開始する。
 サービス内容および料金は、北海道エリアは1カ月500回まで無料で月額980円、宮城エリアは300回まで無料で月額980円、広島エリアは500回まで無料で月額1980円、沖縄エリアは300回まで無料で月額980円となる。
 ただし、ウィルコムによれば、「だれとでも定額」はあくまでも試験的なサービスになるという。1通話10分間無料は変わらないものの、提供エリア毎にオプション料金や制限回数などサービス内容が異なるのはテストマーケティングのためとのこと。
 試験サービスとなるため、将来的に終了する可能性もあるが、その際はユーザーに余裕をもって案内するとしている。沖縄でスタートした「だれとでも定額」は、ウィルコムにとって手応えを感じるものだったという(広報部)。同社は、さらに各地域でテストを重ねてサービス化を検討していく。正式サービスおよび全国展開については現時点で全くの未定としている。
 なお、地域限定のサービスとなるが、対応エリアのウィルコムプラザなど契約変更が可能なショップでは、他地域のユーザーでも申し込みが可能。新規および機種変更ともに対応する。電話での契約変更は住所確認などが必要となるため、対応エリア内のユーザーのみ受け付ける。



GREEがソーシャルフィードバックをオープン化、「いいね!」を外部サイトに
 グリー株式会社は10日、同社が運営するSNS「GREE」と外部のウェブサービスを連携させるソーシャルフィードバック機能「Social Feedback」の提供を開始した。開発者向けサイト「GREEデベロッパーセンター」上でAPIを公開し、個人・法人を問わずSocial Feedbackを導入できるようにした。
 ポータルサイトやブログなど外部のウェブサービスは、ニュースや日記などのコンテンツに対して「いいね!」「おすすめ」「シェア」などのボタンを設置することが可能。サイトを訪問したユーザーがこれらのボタンをクリックすると、コンテンツに対する評価がGREEのタイムライン上に投稿され、友だちと共有できる仕組み。
 現時点でSocial Feedbackが設置されているのは、「YouTube」モバイル版、リクルートの「じゃらんnet」「ポンパレード」など。9月中旬には「ニコニコ動画」モバイル版や「価格.com」、10月中旬には「ぐるなび」などでも設置される予定。
 グリーでは8月24日、GREE上にある「ひとこと」「フォト」「日記」といったサービスに「いいね!」ボタンを導入しており、今回はこうしたソーシャルフィードバック機能をオープン化させたかたちだ。



ミクシィ SNSサービスで中韓最大手と提携
 ソーシャルネットワークサービス(SNS)大手のミクシィは10日、サービスの充実を狙いに、中国の同業最大手のOakパシフィックインタラクティブ、韓国の同業最大手のSKコミュニケーションズとそれぞれ業務提携したと発表した。
 それによると、3社はサービスアプリケーションのプラットホームを共通化することで、他社のサービスに乗り入れられる仕組みづくりを進める。
 ミクシィは提携した中韓2社のほか、欧米の大手SNSサービス会社とも提携の協議に入っていることも明らかにした。



「iOS」向けアプリの開発規制の緩和--開発ツール提供各社の反応は
 Appleは米国時間9月9日、開発者からのフィードバックを重く受け止め、作成されたアプリケーションがいかなるコードもダウンロードしないことが条件で、「iOS」向けアプリの制作に使用する開発ツールの制限を緩和すると声明で述べた。
 今回の変更で影響を受ける主要企業の1つであるAdobe Systemsは、この変更を注意深く歓迎し、声明で「われわれは、Appleがライセンス条項の制限を解除し、Apple製機器のためにアプリケーションを開発する開発者に対して使用するツールを選ぶ自由を与えたことに、勇気づけられた」と述べている。同社は、Appleが4月にiOS向けソフトウェア開発キットのライセンスを変更し、他社製開発ツールでアプリを制作することを禁止したことを受けて、「iPhone」向けアプリをFlashで制作できるようにするプロジェクトを中止していた。
 また、クロスプラットフォーム対応の開発ツールを提供しているUnity TechnologiesやAppceleratorもこの変更を好意的に受け止めている。Appceleratorは、Appleの変更が、イノベーションの促進、長期的な観点からのiOSの強みの強化、ひいては「App Store」のアプリの品質を判断する消費者へのメリットにつながると発言している。




米アドビ株急伸 iPhoneなどソフト開発規制、アップルが緩和
「フラッシュ」採用の思惑広がる
【NQNニューヨーク=古江敦子】9日のニューヨーク株式市場で文書処理ソフト大手のアドビ・システムズが急伸し、前日比3.55ドル(12.1%)高の32.86ドルで通常取引を終えた。米アップルが9日、携帯端末向けアプリケーションソフトの開発や配信に関する規制を緩めると発表した。アップルが自社製品の一部で非対応としてきたアドビの動画再生技術「フラッシュ」が今後採用されるとの思惑が広がり、買いが膨らんだ。
 アップルは高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」と多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」で、アドビのフラッシュ技術を対応させていなかった。スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)はアドビを批判する書簡を4月に公開し、非対応の理由を「信頼性に欠ける」などとしていた。対するアドビは5月、アップルへの批判広告を米紙ウォール・ストリート・ジャーナルといった主要紙などで展開。フラッシュ技術を巡り、両社の対立が続いていた。



SCE平井社長:「PSPgoは価格が問題だったかも」
 UMDも使えないし、「モンハン持ち」ができないからとか?(笑)
 SCEの平井一夫社長が、MCVでのインタビューにてプレイステーションの全てについて教えてくださいました。
 その中で平井社長は、ゲームがオンライン購入のみのPSPgoをリリースしたチャレンジに関して、「価格が問題だったかも」と当時を振り返ります。
以下でインタビューの内容をどうぞ。
 ソニーの製品で初めてダウンロードのみでのソフト提供となったデバイスです。それについて肯定的、否定的なものを含め多くのフィードバックをいただきました。
 我々はPSPgoの体験を可能なかぎり簡単するために、できるだけ多くのゲームタイトルをダウンロードできるように用意しておく必要があると考えていました。
 しかしながら、価格設定にも問題があったのかもしれません。元のPSPはここ数年のコスト削減の利益をうけることができました。しかしPSPgoは完全に別のデザインなので、コストの傾向も違うのです。
 以上がいくつかの要因です。しかし私自身は、消費者のみなさんが送ってくれたフィードバックの数々を含め、PSPgoが見せてくれた結果をうれしく思っています。PSPgoはよくやってくれたと思っています。
 このコメントについて、プランケット記者は「PSPgoのアイディアは正しいけど、登場させる時代と、値段がマズかったね」と申しております。平井さんの言葉のウラを読み取ると...これからソニーは何をしてはイケないのか、を学んだのではないでしょうか。
 そうしたフィードバックを反映させれば、いつの日か出るであろう新型PSPは、時代にあったリーズナブルなモノになる...ハズですよね? 期待しています! 


8月米ビデオゲーム機・ゲームソフト売上高、前年比10%減=NPD
 [サンフランシスコ 9日 ロイター] 米市場調査会社NPDが9日発表したデータによると、8月の米国内のビデオゲーム機とゲームソフトの売上高は前年同月比10%減少した。米ゲーム業界の売上高はしばらく低迷が続いており、年初来では8%減少している。
 8月のゲーム機の売上高は5%減の2億8290万ドル、ソフトの売上高は14%減の4億0350万ドル。
 NPDのアナリスト、アニータ・フレイザー氏は声明で「すべてのカテゴリーが売上高および販売台数で減少する中、携帯型ゲーム機の販売が家庭用ゲーム機よりも大幅に落ち込んだ」と指摘した。
 家庭用ゲーム機の販売台数トップは3カ月連続でマイクロソフトの「Xbox360」。2位は任天堂の「Wii(ウィー)」、3位はソニーの「プレイステーション(PS)3」だった。
 販売本数1位のゲームソフトは米エレクトロニック・アーツの新作「マッデンNFL11」だった。



KDDI社長に田中氏 小野寺氏は会長専念
 KDDI10日、田中孝司専務(53)が社長に昇格する人事を固めた。年内に就任する見通し。田中氏は携帯電話事業全般を統括している。2001年から社長を務める小野寺正会長兼社長(62)はDDI・KDD・IDOの3社合併から10年目を節目に代表権のある会長職に専念する。
 田中 孝司氏(たなか・たかし)81年(昭56年)京大院修了、国際電信電話(現KDDI)入社。07年取締役執行役員常務。10年代表取締役執行役員専務。大阪府出身。



KDDI小野寺社長「市場変化に対応しきれなかった」
 KDDIの小野寺正会長兼社長は10日、都内で開いた記者会見で、12月1日付で社長職を退き、代表権のある会長職に専念する理由について「最近は(スマートフォンの登場など市場環境の変化に)対応しきれていなかった」と語った。
 小野寺社長は2001年に社長に就任して以来、10年間にわたって経営の指揮を執ってきたが、最近ではNTTドコモとソフトバンクに押されてかつての勢いを失っていた。



KDDI田中次期社長、今後の事業戦略「他企業と連携」
 KDDIの次期社長に決まった田中孝司専務は10日、都内で開いた記者会見で、今後の事業戦略について「高機能携帯(スマートフォン)の登場で業界の競争環境は大きく変わっており、様々な企業と連携を組んで対応していきたい」と語り、早期にシェアを挽回(ばんかい)する意欲を示した。
 同席した小野寺社長は「(会長職にとどまるが)最高経営責任者(CEO)の役割は田中次期社長だ」と述べ、今後の経営の主導権を田中氏に一任する考えを明らかにした。



【産経主張】自民党新体制 政権奪回へ受け皿作りを
 自民党の谷垣禎一総裁が党三役人事を行い、新幹事長に石原伸晃元国交相を起用した。総務会長には、初の女性三役として小池百合子元防衛相をあてた。
 石原氏は副総裁になる大島理森氏よりも11歳若い53歳だ。新執行部に50代が並んだ。派閥の大小にとらわれず世代交代を印象づける人事と評価したい。
 先の参院議員会長選では、主要派閥が推す候補に対抗して立候補した中曽根弘文氏が「派閥談合」を批判し、劣勢をはね返して当選した。自民党の「古い」体質を正そうという努力を国民は注視している。
 新体制の課題は、暴走する民主党政権にブレーキをかけ、政権復帰への道筋をつけることにある。自民党は参院選で改選第一党となり、与党を過半数割れさせたが、8月の臨時国会では千葉景子法相らへの問責決議案も提出できないままに終わった。
 民主党政治への厳しい批判が参院選で示され、衆参がねじれになったことを自民党は生かせなかった。今回の人事が民主党政権を衆院解散に追い込む態勢作りにつながるかどうかが問われている。
 同時に、自民党は政権交代の受け皿となることを示さなければならない。昨夏の総選挙で自民党は民主党とばらまき政策を競い合った。米軍普天間飛行場問題でも、自民党は県外移設を容認した。
 これでは、自民党も国の劣化や日米同盟の空洞化に手を貸しているといわざるを得ない。国家の平和と繁栄を守るための骨太の政策を打ち出さなければ、自民党の存在価値はない。
 谷垣総裁の責任は極めて重い。現在の日本の惨状をもたらしているのが民主党政権である以上、一日も早く国民の信を問う環境を整備することが必要である。谷垣氏の決断と受け皿作りの構想力が試されている。
 金融・経済分野を得意とする政策通と目されてきた石原氏は、党務の責任者として指導力を発揮すべきだ。また、留任した石破茂政調会長は、菅直人首相の安全保障の認識を厳しくただすなど、国会審議やテレビ出演で民主党政権の問題点を突いてきた。
 自民党は今後、消費税増税にどう取り組むかなど、国民の利益を守る政策を率先して打ち出すことに加え、健全な保守勢力を再結集する責務がある。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wa-wa-
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Designed by IORI
Photo by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]