00430000s@merumo.ne.jp に空メールすると、ブログと同じ内容のメルマガをが配信されます。twitterはhttps://twitter.com/wataru4 です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主要企業の国内工場、閉鎖100カ所超 08年度下期、上期の4倍
世界同時不況に伴う需要の急減を受け、製造業が設備過剰の解消を急いでいる。主要企業が2008年度下期(10月―09年3月)に閉鎖を決めた国内工場は100カ所を超え、上期(08年4―9月)に比べ4倍に急増した。電機や機械、食品など幅広い業種が不採算事業を縮小。中国など新興国を中心とする成長市場の開拓に軸足を移し、事業構造を転換する。
08年度に国内工場の閉鎖を公表した大手企業を日本経済新聞が独自集計したところ、下期は計110カ所で上期の28カ所に比べ大幅に増えた。このうち09年1―3月は94カ所と全体の7割を占め、閉鎖の勢いは増している。
GMのCEO「5000億円の追加支援必要」 4ブランドに集中
【ニューヨーク=小高航】経営再建中の米ゼネラル・モーターズ(GM)のヘンダーソン最高経営責任者(CEO)は17日の電話会見で、近く50億ドル(約5000億円)の追加政府支援が必要になることを明らかにした。GMは既に134億ドルの政府融資を受けているが、販売低迷やリストラ費用の増加で資金不足が深刻化しているとみられる。米市場では「シボレー」など4ブランドに集中する姿勢を強調した。
GMは6月1日の再建策提出期限へ向け、債権者などとの協議を急いでいる。ヘンダーソン氏は「破産法を活用しないで再建を目指すが、(債権者らと合意できなければ)破産法申請もあり得る」と改めて述べた。
ブランドの統廃合では、シボレーと「キャデラック」「ビュイック」「GMC」の4ブランドに集中。GMCを売却するとの米報道については否定した。傘下の独オペルの売却交渉では6社が関心を示していることを明らかにした。
米ユーチューブ、映画とテレビ番組の無料ネット配信開始
米グーグル傘下で、動画共有サイト最大手のユーチューブは16日、映画とテレビ番組の無料インターネット配信を始めたと発表した。ソニー・ピクチャーズエンタテインメントやライオンズゲート、英BBCなどと提携。旧作を中心に映画を数百本、テレビ番組を数千本規模で配信し、ネット広告収入の獲得を目指す。
新サービスは米国内の視聴者が対象。映画「クリフハンガー」や、アニメ番組などを全編配信する。他のコンテンツ各社との提携も目指す。ユーチューブはこれまでも一部テレビ番組を無料配信していたが、コンテンツ数を大幅に増やし、専用チャンネルも設けて利用者が好みの動画を探しやすくする。
米国ではニューズ・コーポレーションとNBCユニバーサルが共同で動画配信サイトを設立、人気テレビ番組などを無料配信している。動画サイト最大手のユーチューブが本格参入することで、公式コンテンツの無料配信市場の拡大に弾みがつきそうだ。
東芝、非正規雇用を3900人削減 正社員3000人を配置転換
東芝は17日、設備投資の4割圧縮を柱とする2009年度のリストラ策を発表した。非正規従業員を3900人削減するなど人件費を含むあらゆるコスト要因を見直し、固定費を3000億円圧縮。半導体や家電製品事業の正社員3000人を、成長が見込める原子力などの分野に配置転換するなど「選択と集中」を推進する。収益回復を急ぐとともに、中長期の成長戦略が描ける体制を早期に整える。
同日会見した村岡富美雄専務は、「足元の事業環境は楽観できず、09年度も厳しい状況が続く」として、同年度の設備投資を2500億円と前年度比42%減らすことを明らかにした。09年3月期に2800億円の営業赤字を見込む半導体事業では、08年度の2300億円から1000億円未満に絞り込む。
英ソニー・エリクソンの1―3月、最終赤字380億円
【ロンドン=清水泰雅】携帯電話機大手の英ソニー・エリクソンが17日発表した2009年1―3月期決算は、最終損益が2億9300万ユーロ(約380億円)の赤字(前年同期は1億3300万ユーロの黒字)だった。携帯電話機の販売台数が前年同期比35%減と大幅に落ち込んだことが響いた。また追加リストラ策として、2000人の人員削減を実施する。世界景気の後退で、販売不振が長引いており、苦しい業績が続きそうだ。
同社が最終赤字を計上するのは3四半期連続で、赤字幅は徐々に膨らんでいる。携帯電話機の乱売を防ぐため、値引き競争を避けた結果、販売台数は同35%減の1450万台となった。昨年まで8%程度だった市場シェアは、6%程度まで落ち込んだという。売上高は同36%減の17億3600万ユーロだった。
当初は09年1―3月期が業績の底で、今年後半から徐々に回復するとしていたが、「予想したより厳しい状況は続いており、回復時期はずれ込みそう」(小宮山英樹社長)とみている。
百貨店売上高が大幅落ち込み 消費税率引き上げ時と並ぶ
日本百貨店協会が17日発表した平成20年度の全国百貨店売上高(既存店ベース)は前年度比6・8%減の7兆1741億円と3年連続でマイナスだった。減少幅は消費税率を引き上げた9年度(6・8%減)と並び、昭和40年度の統計開始以来最大。景気悪化に伴う消費者の節約志向の高まりで、衣料品や高額品の販売が大きく落ち込んだのが影響した。
3月単月は前年同月比13・1%減の5730億円と13カ月連続で減少した。2けた減は2カ月連続。天候不順で春物衣料販売の苦戦が響いた。落ち幅は消費税率を上げた9年4月(14・0%減)と、駆け込み需要の反動の出た10年3月(20・8%減)を除けば過去最大だった。
商品分野別では、衣料品が17・4%減と10年3月(19・6%減)以来のマイナス幅だったほか、食料品も4・2%減だった。
2020年度の発電時CO2排出原単位、3割減へ 電気事業連合
電気事業連合会は17日、2020年度の発電1キロワット時あたりの二酸化炭素(CO2)排出量(CO2排出原単位)目標を08年度見通し(0.45キログラム)に比べて3割減となる0.33キログラムに設定したと発表した。20年度までに10基の原子力発電所が新たに稼働するほか、太陽光発電所の新設などで原単位を削減する。
法科大学院、司法試験合格下位校は統廃合を…中教審提言
法科大学院のあり方を検討している中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の特別委員会は17日、法科大学院改革を巡る提言の最終報告をまとめた。
司法試験の合格率が低い大学院などに入学定員の自主的な削減や大学院同士の統廃合を検討するよう求めた。法曹の質と量を向上させるため、2004年に一斉開学した法科大学院にとって厳しい内容で、文科省は今後、最終報告書を各大学院に送付し、自主改革を迫る。
ソフトバンク:ベスト電器の会社名をヘルメットから削除
ソフトバンクは17日、スポンサー契約を結ぶベスト電器の会社名をヘルメットから削除し、本拠地のヤフードーム内にある同社の看板を差し替えると発表した。
球団によると、ベスト電器側から17日に「社会的な影響を考え、ヘルメットのシールとドームの看板を一時的に自粛したい」と連絡があった。契約はヘルメット、看板とも開幕から1年間で契約の解消はしていない。
新たな財政健全化目標を、首相が設定指示
麻生首相は17日の経済財政諮問会議で、新たな財政健全化目標を設定するよう指示した。
6月に決定する経済財政運営の基本方針(骨太の方針2009)に盛り込む。政府は、財政出動が15兆円超に上る追加景気対策をまとめたが、一方で財政再建の取り組みを進める必要があるためだ。
麻生首相は「中期の財政責任をきちんと果たさなければいけない。信頼性のある財政再建の取り組み方針は、通貨や国債の信認にもつながる」と述べた。
経済の急激な悪化により、政府が掲げてきた「国と地方の基礎的財政収支を2011年度に黒字化する」との目標の達成は絶望的になり、新たな目標として、国内総生産(GDP)に対する債務残高比率の引き下げや、債務の絶対額の縮減などが検討対象になる見通しだ。
バイオエタノール、米で生産会社破綻相次ぐ 原油安で価格低迷
【シカゴ=毛利靖子】米国でバイオエタノール生産会社の経営破綻が相次いでいる。原油価格の下落をきっかけに事業採算が悪化しているのが原因だ。一方、オバマ政権がエタノール利用を奨励し続けるとみる石油大手や穀物大手は、割安になった工場を買収する機会をうかがっている。業界再編が加速しそうだ。
業界大手の米アベンティン・リニューアブル・エナジー・ホールディングスは、デラウェア州の裁判所に米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した。原料のトウモロコシを投機目的で高値で買う一方、ガソリン需要の減退などでエタノール販売価格が低迷。資金繰りに行き詰まり、社債の利払いができなくなった。
ソウル近郊で部品展示会 日本と韓国、思惑が一致
日韓両国政府は16、17の両日、「日韓部品素材調達・供給展示会」をソウル近郊の京畿道高陽市で開いた。日本から買い手として35社が参加、数百億円規模の取引が浮上したもよう。対日貿易赤字削減を狙う韓国政府と、日韓経済連携協定(EPA)の交渉再開への地ならしを狙う日本政府の思惑が表面上は一致した形だが、韓国側が狙う日本企業の対韓直接投資拡大には課題が残る。
展示会の開催は2008年春の日韓首脳会談の合意に基づくもので、韓国の対日貿易赤字の削減が目的の1つ。東芝や三菱電機が参加するなど、昨年来のウォン安で日本側の購買意欲は旺盛だったが、運営は極めて政治的な色彩が濃かった。
毎日社説:イチロー選手 今後もあっぱれ連発を
またイチロー選手から元気をもらった。
張本勲さんが持つ3085安打の日本プロ野球記録に「あと2本」でシーズンに臨んだ大リーグ、シアトル・マリナーズのイチロー選手。自身の開幕戦となった15日(日本時間16日)のエンゼルス戦の2安打で記録に並び、翌日も3086本目の安打を放って28年ぶりに張本さんの記録を塗り替えた。
タイ記録の3085本目は満塁の走者を置いての本塁打。最高の舞台設定で自ら祝砲を打ち上げたイチロー選手の強運と勝負強さには改めて驚かされる。新記録は右前へのクリーンヒット。スタンドで観戦した張本さんの目の前での記録更新で、後輩の歴史的な一瞬を見届けた張本さんも満足したことだろう。
日米での合算で、正式な「記録」とはいいがたく、イチロー選手には一つの通過点だったろうが、そうとばかりいえない事情もあった。
日本野球が連覇を達成した3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。イチロー選手は最後の最後、韓国との決勝戦で決勝タイムリー安打を放ったものの、それまではイチロー選手らしからぬ不本意な打撃が続いた。そのストレスが影響したのか、4月の大リーグ開幕直前には出血性の胃かいようと診断され、初めての故障者リスト入り。マリナーズの開幕から8試合を欠場する事態となった。
誰よりも早く球場に入り、入念なトレーニングで体調を維持し続けてきたイチロー選手だが、10月には36歳になる。過去の名選手が直面した「年齢の壁」にイチロー選手も突き当たったのではないか、と「引退の危機」に言及する報道もあった。そんな周囲の不安をイチロー選手がバットで一掃してみせた。
イチロー選手は大リーグ1年目の01年にジョー・ジャクソンの新人最多安打記録を90年ぶりに更新し、04年にはジョージ・シスラーのシーズン最多安打を84年ぶりに塗り替えるなど次々と大リーグの過去の歴史に光を当ててきた。
3085本目を打った15日は62年前、黒人選手として初めて大リーグにデビューしたジャッキー・ロビンソンの記念日で、全球団の選手がロビンソンのつけていた背番号「42」でプレーした。日米で安打を積み上げてきたイチロー選手の節目の記録達成にはふさわしい日でもあった。
イチロー選手の次の目標は大リーグ通算2000安打(あと192本)、前人未到の9年連続200安打(あと197本)。世界経済の低迷が続く中、本場の野球ファンをうならせ、日本中を元気付け、勇気を与える活躍を今後も期待したい。
世界同時不況に伴う需要の急減を受け、製造業が設備過剰の解消を急いでいる。主要企業が2008年度下期(10月―09年3月)に閉鎖を決めた国内工場は100カ所を超え、上期(08年4―9月)に比べ4倍に急増した。電機や機械、食品など幅広い業種が不採算事業を縮小。中国など新興国を中心とする成長市場の開拓に軸足を移し、事業構造を転換する。
08年度に国内工場の閉鎖を公表した大手企業を日本経済新聞が独自集計したところ、下期は計110カ所で上期の28カ所に比べ大幅に増えた。このうち09年1―3月は94カ所と全体の7割を占め、閉鎖の勢いは増している。
GMのCEO「5000億円の追加支援必要」 4ブランドに集中
【ニューヨーク=小高航】経営再建中の米ゼネラル・モーターズ(GM)のヘンダーソン最高経営責任者(CEO)は17日の電話会見で、近く50億ドル(約5000億円)の追加政府支援が必要になることを明らかにした。GMは既に134億ドルの政府融資を受けているが、販売低迷やリストラ費用の増加で資金不足が深刻化しているとみられる。米市場では「シボレー」など4ブランドに集中する姿勢を強調した。
GMは6月1日の再建策提出期限へ向け、債権者などとの協議を急いでいる。ヘンダーソン氏は「破産法を活用しないで再建を目指すが、(債権者らと合意できなければ)破産法申請もあり得る」と改めて述べた。
ブランドの統廃合では、シボレーと「キャデラック」「ビュイック」「GMC」の4ブランドに集中。GMCを売却するとの米報道については否定した。傘下の独オペルの売却交渉では6社が関心を示していることを明らかにした。
米ユーチューブ、映画とテレビ番組の無料ネット配信開始
米グーグル傘下で、動画共有サイト最大手のユーチューブは16日、映画とテレビ番組の無料インターネット配信を始めたと発表した。ソニー・ピクチャーズエンタテインメントやライオンズゲート、英BBCなどと提携。旧作を中心に映画を数百本、テレビ番組を数千本規模で配信し、ネット広告収入の獲得を目指す。
新サービスは米国内の視聴者が対象。映画「クリフハンガー」や、アニメ番組などを全編配信する。他のコンテンツ各社との提携も目指す。ユーチューブはこれまでも一部テレビ番組を無料配信していたが、コンテンツ数を大幅に増やし、専用チャンネルも設けて利用者が好みの動画を探しやすくする。
米国ではニューズ・コーポレーションとNBCユニバーサルが共同で動画配信サイトを設立、人気テレビ番組などを無料配信している。動画サイト最大手のユーチューブが本格参入することで、公式コンテンツの無料配信市場の拡大に弾みがつきそうだ。
東芝、非正規雇用を3900人削減 正社員3000人を配置転換
東芝は17日、設備投資の4割圧縮を柱とする2009年度のリストラ策を発表した。非正規従業員を3900人削減するなど人件費を含むあらゆるコスト要因を見直し、固定費を3000億円圧縮。半導体や家電製品事業の正社員3000人を、成長が見込める原子力などの分野に配置転換するなど「選択と集中」を推進する。収益回復を急ぐとともに、中長期の成長戦略が描ける体制を早期に整える。
同日会見した村岡富美雄専務は、「足元の事業環境は楽観できず、09年度も厳しい状況が続く」として、同年度の設備投資を2500億円と前年度比42%減らすことを明らかにした。09年3月期に2800億円の営業赤字を見込む半導体事業では、08年度の2300億円から1000億円未満に絞り込む。
英ソニー・エリクソンの1―3月、最終赤字380億円
【ロンドン=清水泰雅】携帯電話機大手の英ソニー・エリクソンが17日発表した2009年1―3月期決算は、最終損益が2億9300万ユーロ(約380億円)の赤字(前年同期は1億3300万ユーロの黒字)だった。携帯電話機の販売台数が前年同期比35%減と大幅に落ち込んだことが響いた。また追加リストラ策として、2000人の人員削減を実施する。世界景気の後退で、販売不振が長引いており、苦しい業績が続きそうだ。
同社が最終赤字を計上するのは3四半期連続で、赤字幅は徐々に膨らんでいる。携帯電話機の乱売を防ぐため、値引き競争を避けた結果、販売台数は同35%減の1450万台となった。昨年まで8%程度だった市場シェアは、6%程度まで落ち込んだという。売上高は同36%減の17億3600万ユーロだった。
当初は09年1―3月期が業績の底で、今年後半から徐々に回復するとしていたが、「予想したより厳しい状況は続いており、回復時期はずれ込みそう」(小宮山英樹社長)とみている。
百貨店売上高が大幅落ち込み 消費税率引き上げ時と並ぶ
日本百貨店協会が17日発表した平成20年度の全国百貨店売上高(既存店ベース)は前年度比6・8%減の7兆1741億円と3年連続でマイナスだった。減少幅は消費税率を引き上げた9年度(6・8%減)と並び、昭和40年度の統計開始以来最大。景気悪化に伴う消費者の節約志向の高まりで、衣料品や高額品の販売が大きく落ち込んだのが影響した。
3月単月は前年同月比13・1%減の5730億円と13カ月連続で減少した。2けた減は2カ月連続。天候不順で春物衣料販売の苦戦が響いた。落ち幅は消費税率を上げた9年4月(14・0%減)と、駆け込み需要の反動の出た10年3月(20・8%減)を除けば過去最大だった。
商品分野別では、衣料品が17・4%減と10年3月(19・6%減)以来のマイナス幅だったほか、食料品も4・2%減だった。
2020年度の発電時CO2排出原単位、3割減へ 電気事業連合
電気事業連合会は17日、2020年度の発電1キロワット時あたりの二酸化炭素(CO2)排出量(CO2排出原単位)目標を08年度見通し(0.45キログラム)に比べて3割減となる0.33キログラムに設定したと発表した。20年度までに10基の原子力発電所が新たに稼働するほか、太陽光発電所の新設などで原単位を削減する。
法科大学院、司法試験合格下位校は統廃合を…中教審提言
法科大学院のあり方を検討している中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の特別委員会は17日、法科大学院改革を巡る提言の最終報告をまとめた。
司法試験の合格率が低い大学院などに入学定員の自主的な削減や大学院同士の統廃合を検討するよう求めた。法曹の質と量を向上させるため、2004年に一斉開学した法科大学院にとって厳しい内容で、文科省は今後、最終報告書を各大学院に送付し、自主改革を迫る。
ソフトバンク:ベスト電器の会社名をヘルメットから削除
ソフトバンクは17日、スポンサー契約を結ぶベスト電器の会社名をヘルメットから削除し、本拠地のヤフードーム内にある同社の看板を差し替えると発表した。
球団によると、ベスト電器側から17日に「社会的な影響を考え、ヘルメットのシールとドームの看板を一時的に自粛したい」と連絡があった。契約はヘルメット、看板とも開幕から1年間で契約の解消はしていない。
新たな財政健全化目標を、首相が設定指示
麻生首相は17日の経済財政諮問会議で、新たな財政健全化目標を設定するよう指示した。
6月に決定する経済財政運営の基本方針(骨太の方針2009)に盛り込む。政府は、財政出動が15兆円超に上る追加景気対策をまとめたが、一方で財政再建の取り組みを進める必要があるためだ。
麻生首相は「中期の財政責任をきちんと果たさなければいけない。信頼性のある財政再建の取り組み方針は、通貨や国債の信認にもつながる」と述べた。
経済の急激な悪化により、政府が掲げてきた「国と地方の基礎的財政収支を2011年度に黒字化する」との目標の達成は絶望的になり、新たな目標として、国内総生産(GDP)に対する債務残高比率の引き下げや、債務の絶対額の縮減などが検討対象になる見通しだ。
バイオエタノール、米で生産会社破綻相次ぐ 原油安で価格低迷
【シカゴ=毛利靖子】米国でバイオエタノール生産会社の経営破綻が相次いでいる。原油価格の下落をきっかけに事業採算が悪化しているのが原因だ。一方、オバマ政権がエタノール利用を奨励し続けるとみる石油大手や穀物大手は、割安になった工場を買収する機会をうかがっている。業界再編が加速しそうだ。
業界大手の米アベンティン・リニューアブル・エナジー・ホールディングスは、デラウェア州の裁判所に米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した。原料のトウモロコシを投機目的で高値で買う一方、ガソリン需要の減退などでエタノール販売価格が低迷。資金繰りに行き詰まり、社債の利払いができなくなった。
ソウル近郊で部品展示会 日本と韓国、思惑が一致
日韓両国政府は16、17の両日、「日韓部品素材調達・供給展示会」をソウル近郊の京畿道高陽市で開いた。日本から買い手として35社が参加、数百億円規模の取引が浮上したもよう。対日貿易赤字削減を狙う韓国政府と、日韓経済連携協定(EPA)の交渉再開への地ならしを狙う日本政府の思惑が表面上は一致した形だが、韓国側が狙う日本企業の対韓直接投資拡大には課題が残る。
展示会の開催は2008年春の日韓首脳会談の合意に基づくもので、韓国の対日貿易赤字の削減が目的の1つ。東芝や三菱電機が参加するなど、昨年来のウォン安で日本側の購買意欲は旺盛だったが、運営は極めて政治的な色彩が濃かった。
毎日社説:イチロー選手 今後もあっぱれ連発を
またイチロー選手から元気をもらった。
張本勲さんが持つ3085安打の日本プロ野球記録に「あと2本」でシーズンに臨んだ大リーグ、シアトル・マリナーズのイチロー選手。自身の開幕戦となった15日(日本時間16日)のエンゼルス戦の2安打で記録に並び、翌日も3086本目の安打を放って28年ぶりに張本さんの記録を塗り替えた。
タイ記録の3085本目は満塁の走者を置いての本塁打。最高の舞台設定で自ら祝砲を打ち上げたイチロー選手の強運と勝負強さには改めて驚かされる。新記録は右前へのクリーンヒット。スタンドで観戦した張本さんの目の前での記録更新で、後輩の歴史的な一瞬を見届けた張本さんも満足したことだろう。
日米での合算で、正式な「記録」とはいいがたく、イチロー選手には一つの通過点だったろうが、そうとばかりいえない事情もあった。
日本野球が連覇を達成した3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。イチロー選手は最後の最後、韓国との決勝戦で決勝タイムリー安打を放ったものの、それまではイチロー選手らしからぬ不本意な打撃が続いた。そのストレスが影響したのか、4月の大リーグ開幕直前には出血性の胃かいようと診断され、初めての故障者リスト入り。マリナーズの開幕から8試合を欠場する事態となった。
誰よりも早く球場に入り、入念なトレーニングで体調を維持し続けてきたイチロー選手だが、10月には36歳になる。過去の名選手が直面した「年齢の壁」にイチロー選手も突き当たったのではないか、と「引退の危機」に言及する報道もあった。そんな周囲の不安をイチロー選手がバットで一掃してみせた。
イチロー選手は大リーグ1年目の01年にジョー・ジャクソンの新人最多安打記録を90年ぶりに更新し、04年にはジョージ・シスラーのシーズン最多安打を84年ぶりに塗り替えるなど次々と大リーグの過去の歴史に光を当ててきた。
3085本目を打った15日は62年前、黒人選手として初めて大リーグにデビューしたジャッキー・ロビンソンの記念日で、全球団の選手がロビンソンのつけていた背番号「42」でプレーした。日米で安打を積み上げてきたイチロー選手の節目の記録達成にはふさわしい日でもあった。
イチロー選手の次の目標は大リーグ通算2000安打(あと192本)、前人未到の9年連続200安打(あと197本)。世界経済の低迷が続く中、本場の野球ファンをうならせ、日本中を元気付け、勇気を与える活躍を今後も期待したい。
PR
この記事にコメントする